お客様の社会参加に貢献することができるのは、この仕事の大きな魅力だと感じています。

お客様の社会参加に貢献することができるのは、この仕事の大きな魅力だと感じています。

補聴器 営業 販売

現在の仕事

店頭や耳鼻科の外来で、補聴器の販売や調整・点検などのアフターフォローが主な仕事です。 お客様のお悩みに応じて適切な補聴器のご提案や調整を行います。 どのような場面で聞こえにくいのか、どのように聞こえたいのかというのはお客様一人一人違います。 より快適に補聴器を使っていただくために、お客様の気持ちに寄り添いながら詳しくお話をお伺いすることを心がけています。

仕事のやりがい


お客様から「補聴器をつけてよかった」とお言葉をいただけた時にやりがいを感じます。 「以前は会合に参加するのを躊躇していたが、補聴器を装用することで積極的に参加できるようになった」と言っていただけたことがあります。 補聴器はコミュニケーションの一部であるきこえを改善するだけではなく、人と人とのつながりを お手伝いできると感じた出来事でした。 お客様の社会参加に貢献することができるのは、この仕事の大きな魅力だと感じています。

プライベートの過ごし方

休日は、買い物に出かけたりコンサートに行ったりすることが多いです。 休みの調整もしやすいので、趣味である旅行に行くなど充実した時間を過ごしています。

就活生に伝えたいこと

私は、将来どういった仕事をしていきたいのか考えたことはありませんでした。 そのような時に偶然SNSで補聴器に関する動画を視聴し、この業界に入りたいと思いました。 自分の将来像を考えるのは案外難しいですが、日常の些細なことが自分の興味がある分野を見つけるきっかけになると思います。 選択肢を絞りすぎるのではなく、様々な可能性を考えて視野を広く持つことが大事です。 就職活動は大変なことやつらいことも多いと思いますが、頑張ってください。