【渋谷店】認定補聴器技能者証

渋谷店受付背面の壁👀
渋谷店は技能者が6名在籍しております🍀

認定補聴器技能者とは、
補聴器の販売や調整について、基準以上の知識や技能を持つことを認定して『公益財団法人テクノエイド協会』から付与される資格です。

ざっくりと申しますと、
・実務経験が5年以上
・5年の間に決められた講習を受けその都度テストに合格
・最終テスト(丸1日がかり)に合格
これら全てをクリアして付与されるものです。
テストは実地と筆記両方が含まれます。

どれか一つでも条件が欠けていると取得できない資格なので、しっかりと対応してもらいたいと思ったとき、一つ判断の基準になるかと存じます。

補聴器が初めてで不安だという方は、ぜひ安心してご来店くださいませ☆彡

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【渋谷店】4月の祝日

こんにちは、リオネットセンター渋谷店です☻
3週連続で、日曜日に雨模様でしたね。
洗濯ものが乾かないのは困りものですが、個人的には雨はきらいではありません。特に車の中で聞く雨音は素敵ですね。窓を伝う雨粒が合体して流れ落ちる様もいつまでも見ていられそう。

神社を参拝している時に雨が降るとそれは浄化、吉兆なんだそうです。何度か経験がありますが、確かに清々しい気分になりますね。
ちょうど3週連続で用事があったので、浄化されまくりの日々でした

さて話がそれましたが本題です。リオネットセンター渋谷店の4月の祝日休みをお知らせします。

4月29日(木)昭和の日

テレビ番組などで伝え聞く昭和の様子は今と違った様相を呈していて、とても興味深いです。
特に昭和歌謡は、流行りのお歌よりも歌いやすく、カラオケ等で重宝しますね。今はカラオケ等はできませんが、そんな感じで自分なりに昭和に思いを馳せる1日にしようと思います。
まだ少し先ですが、皆さまも良い昭和の日をお過ごしください

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【渋谷店】変化する

本日から新年度が始まりました。
4月になっての変化。
実はわが渋谷店の期待の星、田中君が浦和の本社へ異動になりました。突然の話でわれわれも未だに吃驚していて、今日いないのも嘘みたいです。
ぽっかりと穴が開いたよう😢
今からでもエイプリルフールの嘘だと言ってほしい

田中君…ぼかぁ寂しいよ…
僕はただ、彼が牛肉やうなぎをお腹いっぱい食べられて、1日8時間熟睡できるようなステキな毎日を過ごせるよう祈るばかりです。

渋谷店は切ない変化でしたが、皆さんの周りはいかがでしょうか?
春は環境が変わる方も多い時期ですが、お身体には気をつけてお過ごしください

良いことも悪いことも永遠には続かない。
当たり前に続くと思っている時間も、実は貴重な一瞬なのかもしれない。
色々なことを噛みしめて仕事をしていこうと思った変化なのでした。

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【渋谷店】春の嵐

こんにちは、リオネットセンター渋谷店です
先週末はものすごい風で、嵐のようでしたね。今週末も春風が吹き荒れる予報のようです。
幼い頃は強い風に煽られる遊びをよくしていましたが、花粉混じりの昨今は中々儘なりませんね。うきだつような気持ちと物理的な大変さが綯い交ぜになりがちです。

さざ波のようなお天気に比例してか、ここ数日のお客様のご来店も波があります。
昨日はご予約のお客様のほかに飛び込みのお客様が重なり、賑わっておりました(ご来客が重なる際はドアを開け放しています)
本日は雨がパラパラしているせいか、比較的ゆとりがあります(代わり?に電話が沢山鳴っています)

店の中のブースは2つ(+簡易的なブースが1つ)ありますが、できるだけ同じ時間にお客様が重ならないよう、ご予約をおすすめしています。

📞お電話 03-5467-4021
📮お問い合わせフォーム
※営業状況によりお返事にお日にちがかかる場合がございます。ご了承いただけますと幸いです。

上記から、ご予約を承っております。
皆さま、日々感染症対策にご協力いただきましてありがとうございます。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【もうすぐ・・・春です!】

【もうすぐ・・・春です!】

皆様、いかがお過ごしですか?

外出を控える時期ではありますので、お客様のご来店が少なく寂しい状況が続いております。

せめてピクシーくん達だけでも春の装いを、と[おしゃれさん仕様 春.ver]へ衣替えです!

おしゃれさん ピクシーくん

妖精さんは神出鬼没な存在。

社用車へ遠征中・・・そんなに私の運転が心配なのかなぁ・・・・。

リオネットセンター立川北店・立川南店に出没しますので可愛がってください。

皆様のご来店をお待ちしております!

神出鬼没 ピクシーくん 何かいる?神出鬼没 ピクシーくん 車編

文責:立川北店 松永

立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店

認定補聴器技能者が多数在籍の補聴器専門店リオネットセンター立川北店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店

【渋谷店】開花宣言🌸

明治通り沿いの桜が開花しました🌸
°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

道沿いが濃いピンク色に彩られています🌸
小ぶりな花芯がなんとも可愛らしい
ソメイヨシノの淡い色とはまた違った華やかさがありますね。

駅近くの歩道橋から見渡す様もまた乙なので、ご来店の際はさっとお花見なさってみてはいかがでしょうか☻

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【渋谷店】明治通りから来るには

こんにちは、リオネットセンター渋谷店です。
明治通りからいらっしゃる方向けの地図を作りました
とにかく簡単にご案内🗺

Y字路の突き当りには、山本のハンバーグがあります。

やや傾斜がありますので、徒歩でいらっしゃる方はおきをつけください

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【渋谷店】3.11

本日で、未曾有の東日本大震災から10年。
ここ数日、あの日を忘れないためにと様々な報道を目にします。

あの恐ろしい出来事からもう10年も経ったのですね。今でも当時のニュースを鮮明に思い出すことができます。
実際に被害に遭われた方とは比べようがありませんが、直接の影響がなかった者にさえ、大きな衝撃を与えた天災。

改めて、被害に遭われた方に深い哀悼の意を表し、お悔やみを申し上げます。

日々、色々なことがありますが
生きていることが当たり前ではないことを強く自覚して、辛い出来事をしっかりと胸に留めて生きていきたいです。

補聴器販売とは直接結びつかない話題のようですが、ふと
『人様が困っていることが前提として成り立つ商売は、お金儲けのことだけを考えてはいけない』
という言葉を思い出しました。
勿論売上がないと会社は成り立ちませんが、そういう精神、自戒のようなものを震災から学んだような気がします。

皆さまどうかどうかお身体にお気をつけて、
本日はゆっくりとお過ごしください。

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【渋谷店】酒は心の鏡

当店にいらっしゃるお客様は主に近隣の方が多いんですが、以前八丈島からいらっしゃるお客様からお酒のお土産を頂いたことがあります。

八丈島産のさつまいも原料の焼酎をブレントした、麦焼酎だそうです。
私が以前お酒が好きと話していたのを覚えてくださっていて、重いものをお持ちいただきました…。
圧倒的感謝…!!!

さっそく自宅で楽しませていただきました。すっきりしてなおかつ香ばしさを感じるその味に、八丈島の風を感じましたね、えぇ。

補聴器の方も、お仕事等で十分に役立てて頂いているとのことで、補聴器屋さんとしては感無量の思いであります。
引き続き順調にお使いいただけるように、お店でお待ちしています by

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【漫画でわかる!?】ことばの聞き取りに大事な「語音明瞭度」とは?

リオネットセンター杉並店です。

第一話で予告をいたしました通り、今回は言葉の聞き取りを語る上で欠かせない「語音明瞭度(ごおんめいりょうど)」を解説する漫画でございます。
聞きなれない言葉に「なんだか難しそう」と思われるかもしれませんが、解説はシンプルにしてありますので、小噺を楽しむ感じでどうぞ!

ちなみにちょっと詳しい補足を、漫画の後に文章で載せておりますので、そちらもどうぞご覧ください。

今後はブログ以外の媒体でも展開を予定しています。よろしくお願いします!


ところで第一話、だいぶ前ですね。
更新頻度を上げていくことを誓う漫画担当です。今後もよろしくお願いいたします。

初回はこちら

集音器と補聴器の違いの話はこちら

さて、補足説明をさせていただきましょう。
作中よりちょっと詳しく書きますと、語音明瞭度は、一般的には「あ」「き」などの単音節20個を一つの表として、音の大きさを変えて3表または4表を左右それぞれ聞いて、その正答率を出します。
この20文字につき1表のものは67-S語表と呼ばれる現在日本では補聴器専門店や耳鼻咽喉科でも一般的に用いられているものです。

複数の表で聞き取りの測定をして、正答率が最大で80%を超えれば、音がちゃんと聞こえれば「聴覚のみで会話を容易に理解可能」あろうとされています。
60%以上であれば、「普通の会話はほとんど理解可能であるが、不慣れな話題では正確な理解に注意の集中が必要」と考えられています。※1

ただし、67-S語表は文字数が少ないことから、正確性を求めるのであれば文字数の多い57-S語表を用いることを推奨されますが、1表当たりの測定時間は長くなります。

私たち認定補聴器専門店が基準として用いる「販売店における補聴効果の確認法」においては

67-S語表は、音の大きさによって言葉の聞き取りの変化を測定する「明瞭度曲線」を求める方法に。
57-S語表は、補聴器を装用した時とそうでない時の明瞭度改善を確認する際に。

と、それぞれ目的によって使い分けるように推奨されています。※2
この辺、話し出すときりがなくなるので、また別の機会にでも。

さてもう一つ。
今回の漫画の後半、「健康な聴力の人でも分かりにくい言葉は聞きにくい」というのは、皆さんもご経験があるのではないでしょうか。

はなちゃんが雑に並べ立てた横文字ビジネス用語、文字の小ささも相まって相当読みにくかったと思いますが、聞き取るのも同様に、ぼそぼそしゃべる人、早口でしゃべる人、専門用語や聞きなれない言葉を並べられた場合も、意味を正確にわからないのは自然なことです。

難聴の人は早口や聞きなれない言葉の聞き取りにくさがより顕著になるので、なるべく静かな環境でゆっくりはっきり話して差し上げることが重要になります。

しかし、あらゆる場面すべての人にでそういった合理的な配慮を求めるのは困難なことです。
もしかして難聴かも? と思ったら早々に耳鼻咽喉科医師を受診して、認定技能者のいる補聴器専門店で相談をしましょう。

※1 小寺一興 補聴器のフィッティングと適用の考え方
※2 公益財団法人テクノエイド協会 販売店における補聴効果の確認法 より