ひ ば り が お か

  ひばりが丘の「認定補聴器専門店」

  場所はパルコひばりが丘1階南側(路面店)

  リオネット補聴器取扱い

  ガラス張りのお店です

  お話はゆっくり区切って

  顔を見ながらはっきりと!

 

ひばりが丘店では、マスク着用のうえ手指の消毒や換気など行って
おります。飛沫防止パーテーション(フェイスガード)、空気清浄機
なども活用しながら、感染拡大防止に努めております。
ご理解ご協力お願い申し上げます。1日も早い終息と、皆様の健康を
願っております。

文責:ひばりが丘店 中嶋

西東京の国産補聴器専門店です!
認定補聴器専門店リオネットセンターひばりが丘店

【渋谷店】GW休業日のご案内

いつもご利用ありがとうございます。リオネットセンター渋谷店です。
あっというまに4月が終わりますね~~(1日にちょっとした嘘をつきましたがお気づきの方いらっしゃるでしょうか?)
気づけば連休も目前!
ということで、GW休業日のお知らせです。

🍀GW休業日🍀
4月29日(木)
5月3日(日)~5月5日(水)

ご不便をおかけしますが、基本的にカレンダー通りの営業だと覚えて頂いて差し支えございません。
何卒よろしくお願い申し上げます☆彡

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【自由が丘店】ゴールデンウィーク中の営業について

日頃よりご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

緊急事態宣言中ではありますが、自由が丘店は感染防止対策を心掛けながら通常通りの時間で営業しております。お困りのことがあればぜひお問い合わせください。

さて、ゴールデンウィーク中の休業日についてご案内させていただきます。下記の日程はお休みをいただきますので、ご注意ください。

4月29日(木)および5月2日(日) ~ 5月5日(水)

皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

【石神井公園店】GW休業のご案内

こんにちは!

リオネットセンター石神井公園店です!

 

GWの休業日について下記の通りお知らせ致します。

お客様にはご迷惑をお掛け致しますが、

何卒宜しくお願い申し上げます。

 

当店では従業員のマスク着用、定期的な換気、

接客ブースにはアクリル板を設置し飛沫感染対策に努めております。

お客様におかれましては入店時のアルコール消毒へのご協力を

引き続きお願い致します。

 

ゴールデンウイークの前に・・

◆ゴールデンウイークの過ごし方のご提案◆

当店では以下のようにゴールデンウイークはお休みとさせていただきます。

ゴールデンウイークのお知らせ(2021年度)ピクシーくん

現在、「気軽に外出を」と軽々しく言えない状況にあります。
ゴールデンウイークは外出を控え、安全と健康を最優先にしなくてはいけません。

しかしながら、お耳(補聴器)のことは不要で不急な要件ではないという一面もあります。

ですので、若干はやい時期ではありますが、連休の予定を出させていただきました。

ゴールデンウイークを穏やかに過ごせるよう、人が多く集まる時期を避け、安全に配慮した上で、連休前にお困りな状況の改善・解決のご相談いかがでしょうか?

新型コロナウイルス感染対策
コロナ禍にオーダーメイドはいかがでしょう?

文責:立川北店 松永

認定補聴器技能者が多数在籍の補聴器専門店リオネットセンター立川北店
認定補聴器専門店リオネットセンター立川北店
立川駅前(南口)から徒歩1分の国産補聴器専門店!
認定補聴器専門店リオネットセンター立川南店

【渋谷店】二律背反

光と影、太陽と月、👼👿
世の中背中合わせのものってたくさんありますね。
補聴器も例外ではなく、背中合わせというか
こちらを立てるとあちらが立たず、ということが多々あります。
ごくごく一部ですがざっくりとご紹介します

例1)音の調整
上げすぎると響く←→下げすぎるとぼやける

例2) 補聴器の形(オーダーメイド偏)
ピッタリしすぎると痛い←→緩すぎると抜けてくる

何事も行き過ぎると問題が発生するので、中庸を心がけるのがベター
音の調整などに関しても、一応の『目標値』があり、それに近づけようとします。
…しかし、聴覚や皮膚の感覚って個人差があるので、目標が正解!ということでは無いんですよね。

販売員は『ベター』なところに合わせようとするので、
感覚的にご自分は『音が大きいのが好き!』『小さいのが好き!』『形がピッタリが良い!』『緩めが良い!』等、忌憚のないご意見を仰っていただけると非常にたすかります。

補聴器をちょうどよいところに合わせるためには、ご利用者様と販売員との意思疎通がとてもとても大事。
ですので感じたことしてほしいこと、何でも教えてください。

目標と感覚の最大公約数を探して、『ベスト』な状態にしてゆきましょう

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【渋谷店】認定補聴器技能者証

渋谷店受付背面の壁👀
渋谷店は技能者が6名在籍しております🍀

認定補聴器技能者とは、
補聴器の販売や調整について、基準以上の知識や技能を持つことを認定して『公益財団法人テクノエイド協会』から付与される資格です。

ざっくりと申しますと、
・実務経験が5年以上
・5年の間に決められた講習を受けその都度テストに合格
・最終テスト(丸1日がかり)に合格
これら全てをクリアして付与されるものです。
テストは実地と筆記両方が含まれます。

どれか一つでも条件が欠けていると取得できない資格なので、しっかりと対応してもらいたいと思ったとき、一つ判断の基準になるかと存じます。

補聴器が初めてで不安だという方は、ぜひ安心してご来店くださいませ☆彡

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【渋谷店】4月の祝日

こんにちは、リオネットセンター渋谷店です☻
3週連続で、日曜日に雨模様でしたね。
洗濯ものが乾かないのは困りものですが、個人的には雨はきらいではありません。特に車の中で聞く雨音は素敵ですね。窓を伝う雨粒が合体して流れ落ちる様もいつまでも見ていられそう。

神社を参拝している時に雨が降るとそれは浄化、吉兆なんだそうです。何度か経験がありますが、確かに清々しい気分になりますね。
ちょうど3週連続で用事があったので、浄化されまくりの日々でした

さて話がそれましたが本題です。リオネットセンター渋谷店の4月の祝日休みをお知らせします。

4月29日(木)昭和の日

テレビ番組などで伝え聞く昭和の様子は今と違った様相を呈していて、とても興味深いです。
特に昭和歌謡は、流行りのお歌よりも歌いやすく、カラオケ等で重宝しますね。今はカラオケ等はできませんが、そんな感じで自分なりに昭和に思いを馳せる1日にしようと思います。
まだ少し先ですが、皆さまも良い昭和の日をお過ごしください

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店

【渋谷店】変化する

本日から新年度が始まりました。
4月になっての変化。
実はわが渋谷店の期待の星、田中君が浦和の本社へ異動になりました。突然の話でわれわれも未だに吃驚していて、今日いないのも嘘みたいです。
ぽっかりと穴が開いたよう😢
今からでもエイプリルフールの嘘だと言ってほしい

田中君…ぼかぁ寂しいよ…
僕はただ、彼が牛肉やうなぎをお腹いっぱい食べられて、1日8時間熟睡できるようなステキな毎日を過ごせるよう祈るばかりです。

渋谷店は切ない変化でしたが、皆さんの周りはいかがでしょうか?
春は環境が変わる方も多い時期ですが、お身体には気をつけてお過ごしください

良いことも悪いことも永遠には続かない。
当たり前に続くと思っている時間も、実は貴重な一瞬なのかもしれない。
色々なことを噛みしめて仕事をしていこうと思った変化なのでした。

認定補聴器専門店 リオネットセンター渋谷店