日頃よりご愛顧いただき誠にありがとうございます。
明日から7月ですね。
暑い日が続いていますので体調にお気を付けください。
さて、補聴器は毎日お手入れしていますか?
補聴器の力が十分に発揮できるよう、毎日のお手入れが欠かせません。
本日はご自身でできる補聴器のお手入れ方法についてご紹介します。
①補聴器用ブラシで音が出る部分をこする
補聴器の音が出る部分に耳垢が詰まっていると音が出ない状態になります。
実際に店舗で「音が出ない」とご来店されるお客様で、
耳垢が詰まっている状態の方が多くみられます。
毎日ブラシでこするだけでも補聴器のお手入れになるので、毎日行いましょう。
オーダーメイド補聴器は電池の蓋と反対側に緑・白のチップが付いており、ここから音が出るようになっています。
電池の蓋を持ち、チップを下に向けた状態でお手入れしていきます。
この時、上を向けた状態でブラシをしてしまうと、反対に詰まってしまう可能性があるため、必ず下を向けましょう。
②乾いた布で拭く
補聴器は毎日使うものなので、見えない汚れや汗が付着している場合があります。
乾いた布で本体を拭いて清潔な状態にしましょう。
③補聴器を乾燥させる
就寝前は補聴器を乾燥ケース(別売)に入れて保管しましょう。
補聴器の内部まで乾燥させることで、部品の劣化を抑えます。
補聴器を長くお使いいただくためにも毎日のお手入れがとても大切です。
ぜひ、実践してみてください。