コンテンツへスキップ
こんにちは! リオネットセンター杉並店です。
長文で説明されると大変だな~と感じている方、そんな方に朗報です!
これから、通常のブログのほかに、漫画で難聴や補聴器の事を分かりやすく説明していきます。
補聴器や難聴の解説だけでなく、キャラクター同士の掛け合いも楽しんでいただけるようなものを目指してまいりますので、どうぞおたのしみに!
今回はプレ版ということで、最初の1ページ目をご覧ください!
こんにちは。リオネットセンター杉並店です。
梅雨の時期となり、補聴器の大敵「湿気」「水分」の多い環境となりました。
補聴器はとても精密な機械です。
雨でぬれてしまったり、湿気の多いところに放置してしまったりして、水分を含んだまま長時間放置すると中に錆が生じ、故障の原因になることがあります。
そのため、日ごろのメンテナンスがより一層重要になってきます。
補聴器を直接機械の中に入れ、真空にすることで乾燥させる、「バキューム乾燥」や寝る時などに収納する「乾燥ケース」にしまうこともおすすめしています。
ご不明な点などは何なりと、ご相談いただければと思います。